なごみのブログぱれっとぷらすのブログ
🥬お好み焼きパーティー🥣 福岡 放課後等デイサービス ぱれっとぷらす&なごみ

こんにちは!
福岡県糟屋郡粕屋町にある放課後等デイサービスぱれっとぷらす
&
福岡県糟屋郡篠栗町にある放課後等デイサービスなごみです😊
昨日20日は、「お好み焼きパーティー」と題して、お好み焼きづくりをしました。
生地作り担当と材料切り&焼き担当に分かれ、いざクッキングスタート!!
「僕できるかな」と不安な気持ちを口にしていた彼も、果敢にチャレンジ!
やった!上手に割れたね!✨
僕は生地を混ぜ混ぜ~
きれいに混ざったよ👍
包丁を使ってキャベツの千切りも頑張りました!
ぱれっと&なごみで調理の経験を積む子どもたちは、
包丁使いもお手の物!
3人並んでザクザク、トントン♪リズミカルに切っていました。
焼き加減にムラがでないよう、刻んだキャベツをフードプロセッサーでさらに細かく刻みます。
混ぜ合わせた生地とキャベツや具材を一人分ずつ容器に入れて混ぜ、ホットプレートで焼いていきます🥣
生地をヘラでひっくり返す作業にもチャレンジ!
はじめはお好み焼きがうまくひっくり返らず、べしゃっとつぶれたり、別のお好み焼きに重なったり…
それでもいいんです!
チャレンジしようとする気持ちを大事にしたい。
もう一度やってみる?と聞くと、「うん」と頷く子どもたち。
「よし、じゃあもう一回やってみよう!」
「やった!今度はうまくいったよ!!」
ついつい最初から成功を求めてしまいがちですが、
結果ではなく、その過程を大事にしたい。「やってみよう」の気持ちを育ててあげたい。
失敗も成功も経験できてよかったね。
それぞれが、それぞれのできることをやり、みんなで作り上げたお好み焼きは、
とてもおいしく焼き上がりました。
おかわりもして、みんなきれいに完食!!✨
食後の皿洗いや食器ふき、片付けも一緒にできました💮
カテゴリー